このサイトへ貢献する
自動販売機の報告
このサイトでは、自動販売機のデータ、地図データをOpenStreetMapから取得しています。 OpenStreetMap(OSM)にユーザ登録をして、自動販売機のデータを追加することもできます。
OpenStreetMapの編集
OpenStreetMapそのものやOpenStreetMapへデータをどのように追加するのかについて知るにはLearnOSMのページが役に立つかもしれません。
自動販売機のデータを追加する場合に役に立つページとしては以下のページもあります:
- JA:Tag:amenity=vending_machine - OpenStreetMap Wiki: 自動販売機を表現するタグである「amenity=vending_machine」に関する解説です。当サイトではこのタグを持つデータを扱っています。
- JA:Key:payment - OpenStreetMap Wiki: 対応する支払い手段について記述する際に使うタグの解説です。当サイトでもこのタグを支払い手段の表示に使っています。
- JA:屋内マッピング - OpenStreetMap Wiki: データが室内にあるものであることを示したいときに役立つ記事です。当サイトでは「indoor=yes」「level=<n>」がデータにあると、詳細表示に「n階」と表示します
- Every Door: LearnOSMでは紹介されていなかった携帯向けのOSMエディタです。このソフトに限らず、携帯で動くOSMエディタは端末のGPSを使って場所を追加できるので便利です。
開発に参加する
このサイトはGitHubにて、オープンソースソフトウェアとして公開されています。 Pull Request歓迎です。
バグ等の報告、機能の提案
GitHubのissueから、または、Twitterハッシュタグ #itf_vendingmachinemap 、#筑波大学自販機Map を付けて投稿してください。